慈友会から「風組関東」さんへ発電機を寄付しました。
風組関東さんは、技術系災害支援を主とするプロボノ集団で、
緊急救援期の初動活動・復興支援活動・ボランティアの
高機能化(技術系災害ボランティア講習会「DRT」)等の活動をしています。
慈友会のメンバーも、7月14日(土)〜17日(月)の3日間、
西日本豪雨被害の大きかった岡山県倉敷市真備町で一緒に活動をしてきました。
その際、水害によって停電や電気が使えない家屋が多く、
発電機が足りていないというお話を聞いたので、
今回支援することを決めました。
実際に現場で使用している様子も写真でいただきました。
僅かな支援ですが、それでも被災地で役に立っていると感じることができました。
※風組関東さんについて
https://www.facebook.com/zkaze/
深澤亮道 合掌